|
P-Flex 搭載機能
|
equipment
|
P-Flexそれぞれの機能紹介です。
|
P-Flex 3 |
P-Flex1色1テーブル |
ボードスケール | ○ |
○ |
跳ね上げ強さ調整 | ○ |
○ |
跳ね上げ角度調整 | ○ |
○ |
微調整機構 | ○ |
○ |
ヘッド高さ調整 | ○ |
○ |
ヘッド角度調整 | ○ |
○ |
アーム位置決ストッパー | ○ |
× |
コンパクト安定型スタンド |
○ |
- |
Y字アームガイド |
○ |
○ |
オールヘッドダウン |
4-4/6-6機 |
- |
|
オール・ヘッドダウン
|
all head-down
|
オールヘッドダウンとは・・・全てのヘッドが同時におりることです。
組み立て治具を使えば、二人で同時に違うプリントができ、プリント効率の上がる、オールヘッドダウンになるように組み立てができます。
対応機種: P-Flex3 4C-4T /6C-6T
*治具の貸し出し致します。
|
組み合わせ自由に
|
variety
|
兼用部品を使用しているため、追加部品を購入するだけで簡単にアップグレードが可能です。
1色/1テーブル〜 6色/6テーブルまで組み合わせは自由です
ローラーフレーム組立方法(PDF)
P-Flex3 価格表はこちら
|
1色1テーブル |
1c-1t
|
シルクプリントを趣味で始められる方などにお勧めのテーブルに置くタイプの1色機です。
横約48cmx 縦(写真標準ボード装着時)約90cmx 高さ約26cm
価格 ¥59,000(税抜き)

※付属ボードは標準ボードが基本装備ですが、ご要望に応じてボードの変更は可能です。
変更した場合のボードの差額は、ご選択のボードにより増減いたします。詳しくはボードの価格表をご覧ください。
|
精度の高さ
|
accuracy
|
輸入機の場合、多くの装置が溶接構造で位置関係の精度が悪い為、ボードと版の組み合わせが変わると、位置関係も変わり、
せっかく高さを調節しても、ボードごとの高さがバラバラとなり、プリント精度が悪くなります。
弊社のP−Fl exでは、常に同じ高さを維持することができます。 |
|
解説
(A)の回転盤と(B)のボードアーム固定プレートの間にボードアームが挟み込まれています。
これによって、ボードアームの取り付け位置が全て同一レベルとなります。
次に、(B)の上に、版のクランプホルダーを取り付ける為の回転盤(D)を乗せ、
この回転盤に(E)の機械加工したクランプホルダー取り付けベースを取り付けます。
その為、全てのボードアームとクランプホルダー取り付けベースは同じ位置をキープすることが
出来るので、ボードと版の組み合わせが変わっても、常に同じ位置関係となります。
|
|
|
位置合わせが簡単
|
screen adjustment
|
|
版の微調整は、赤丸部のノブを緩め、固定した版を手で移動させて位置決めします。
位置決定後は、再びノブを閉めます。
詳しくはこちら(PDF) |
|
角度調整
|
adjustment 1
|
スクリーンブラケットのしてんピンが偏芯ピンになっています。
印のついている部分が上部に位置し、基準となります。
左右に90°回転し、版の加え角度の微調整ができます。
M4ネジ穴があります。
このネジ穴を利用して、幅25mmの薄い鉄板を取り付ければ
版の戻り角度の調整ができます。
詳しくはこちら(PDF) |
|
|
跳ね上げ強さ調節
|
adjustment 2
|
版の位置決めガイド上部が広い為、 版の案内がスムーズです。
|
矢印1の片側のナットを緩め、反対のナットを締めれば、
版の跳ね上げ強さを調整できます。
詳しくはこちら(PDF) |
|
アームガイド
|
Arm Guide
|

|
アームを案内しやすいように、Y字に設計されています。
また、MCナイロン製なので、耐摩耗性に優れています。
案内部の隙間調整は、ボルトを緩め、任意の隙間に簡単に調節が出来ます。 |
|
位置決めストッパー
|
stopper
|
 |
プリントボードアームの位置決めは、マグネットタイプを採用しました。
マグネット表面にはウレタンパッドが取り付けられて有ります。
|
|
キャスターと高さ調節ハンドルナット(オプション) |
caster
|
 |
キャスターを取り付けることにより、重たい刷り台を好きな場所へ移動することができます。
高さ調節ハンドルナットをつけることにより、高さの調節が楽になります。
*P-Flex-3からオプション対応できるようになりました
詳しくはこちら |
|
ボードの特徴1 |
speciality
|
ボードアームに見やすい目盛りがついています。
ボードの位置あわせにとても便利です。
ボードブラケットがコンパクトで
シャツを挿入する際邪魔になりません。
スポットで首周りが焦げるのを防止するため、
ストレートボードを採用しています。
ボードアームに固定ねじで固定する際、
傷がつかないよう、保護金具が付いています。
|
|
|
ボードの特徴2
|
speciality 2
|
 |
ボードのネジがバカになった経験はありませんか?
弊社製ボードでは、ボード裏面にブラケットを固定する
メスネジが組み込まれている為、ネジ穴がバカになりません。
|
|
ボードの特徴3
|
speciality 3
|
 |
ボード側面なめらか仕上げ
ボードにボディーが引っかからないように、ボードの側面を丁寧にペーパーがけしているため側面は滑らかになっています。
※全てのオプションボードにも同じ加工が施されています。
|
|
豊富な種類のボード
|
board selection
|
豊富な種類のボードを安価で、しかも短納期にてご提供いたします。
詳しい価格表はこちら(PDF)
(別注文寸法のご注文も承ります)
 |
全てのボードにはメラミン加工がされており、
ブラケット取り付けネジには、インサートネジがはめ込まれています。
その為、ボードブラケットは取り替えて使用いただけます。
(ボードブラケットは別売り)
(注意)
シルクでキャップにダイレクトプリントすることはお勧めできません。
版ずれが起こりやすく、プリントロスが多発する為、シルクの転写
プリントで
対応されることをお勧めいたします。 |
品番 | 名称 |
大きさ(mm) |
販売価格(税別) |
B001A | 標準ボード | 355x420 |
\5,500 |
B001B | EX-ラージボード | 450x550 |
\6,500 |
B001C | ラージボード | 400x500 |
\6,000 |
B001D | ユースボード | 250x300 |
\4,500 |
B001E | ベビーボード | 200x250 |
\4,,000 |
B001F |
レッグボード |
150x500 |
\4,,000 |
B001G | ポイントボード | 150x150 |
\3,000 |
B001H |
特大レッグボード | 190x600 |
\6,000 |
B001X | ポケットボード |
90x130x6(T) |
\6,000 |
B001-1X |
ポケットボードバー | Φ6X180X200MM | \2,000 |
B002A | ボードブラケット | M4x15 6角ボルト4本付き |
\2,300 |
B003 |
ボードスぺーサー |
B002A用保護金具 |
\800 |
B002X |
ボードブラケット |
他社製刷り台対応ブラケット
約39x69対応可 |
\3,400 |
B004 |
スリーブボードブラケット |
横:205.5 縦:110 |
\3,400 |
|